令和5年(2023年) 全国版 今こそ滋賀を旅しよう! |
 |
【補助率】 |
20% |
 |
【補助上限額】 |
交通付き 5,000円 交通なし 3,000円 |
 |
【地域クーポン券】 |
1人1泊当たり 平日 2,000円 休日 1,000円
※ |
日帰り商品は対象外となります。 |
※ |
有効期限は発行日を含め3日間となります。 |
|
 |
【販売開始日】 |
令和5年1月6日(金) |
 |
【実施期間】 |
令和5年1月10日(火)宿泊 〜 令和5年3月30日(木)宿泊
|
 |
【利用泊数の制限】 |
1旅行予約単位で7泊分まで |
 |
【補助金交付の条件】 |
● |
本人、居住地が確認できる書類の提示 |
● |
「3回のワクチン接種歴」または「検査結果の陰性が確認できる書類」の提示(保護者同伴の12歳未満は接種歴等不要) |
● |
宿泊を伴う場合は、チェックイン時に「宿泊者確認書」を提出 |
|
必要書類
チェックイン時に宿泊者全員分の書類提示・提出が必要となります。
・ |
本人確認および居住地確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)の提示 |
・ |
ワクチン接種証明(3回接種済)または検査結果の陰性が確認できる書類の提示 |
・ |
宿泊者確認書の提出 |
以上が必要となります。
検査結果の陰性が確認できる書類の有効期限
・ |
PCR検査・抗原定量検査:検査日+3日 |
・ |
抗原定性検査(簡易キット):検査日+1日 |
※ |
検査結果の陰性が確認できる書類は次の7点の記載がされたものが必要です。
(1.受検者氏名、2.検査結果、3.検査方法、4.検査所名、5.検体採取日、6.検査管理者氏名、7.有効期限) |
※ |
ワクチン接種証明原本のコピー・写真可。また、陰性証明はメールでの結果通知でも可。 |
※ |
滋賀県内で宿泊施設を変更した場合の連泊や府県またぎの周遊の場合は、1泊目で証明ができれば2泊目以降の有効期限は不問とします。
ただし、行程表や宿の領収書等、初泊でない証明書を提示することが必要です。 |
|
|
 |
|